- 2014.11.25
-
沖縄の伝統行事タンカーユーエー
企画戦略部の新屋敷です。
この連休は南国のリゾート、知事選で殺伐としていた沖縄へ
身内のお祝い事のため帰郷していました。
気温も26度とTシャツでまったく問題ない環境で
エアコンと冷たい水は欠かせませんでした。県外からもお客さんがやってきたので
観光案内で帰る日まで忙しく走り回ってた感じです。
さてこの日は甥っ子1歳の誕生日もあって
沖縄の伝統行事「タンカーユーエー」を行いました。
満1歳を祝う行事で、ガチでやるならまず先祖にお供え物をして〜という
ちゃんとした段取りがあるのですが、
今回はただのイベントという感じで簡略化。まず赤飯、お金、電卓、筆、本を用意します。
(最近ではこれ以外のアイテムもあるようです)
それから数メートル離れた場所に赤ちゃんを設置(笑)
みんなで手を叩いたりしてこのアイテムの場所までハイハイさせるのです。
その中から何を最初に掴むか?で将来性を占うというものです。
赤飯=食べ物に困らない
お金=お金持ちになる
電卓=商売人になる
筆=勉強家になる(昔は役人になる、という意味があったらしいです)
本=読書家になる
という意味合いがありますが、
最近では解釈が細かく異なるようです(基本的にはポジティヴな内容です)
ちなみに女の子の場合はハサミと定規=裁縫が上手くなるがあります。親戚の下馬評(?)では筆を取るんじゃないかという根拠のない予想で盛り上がりを見せてましたが今回うちの甥っ子は右手でお金、左手で電卓という金持ちの商売人というなんとも将来が楽しみな結果になりました。ぜひそうなっていただきたいです。周囲にもうすぐ1歳を迎えるコがいましたらぜひお試しください。
ちなみに僕の時は迷う事なくお金を取ったようですが、
今のところお金持ちになる気配はありません(笑)