- 2014.08.01
-
伝説のフィクサー
いつもお世話になっております。平野です。
夏真っ盛りな暑い日が続いております。
そんなときはやはりエアコンが効いた部屋で映画やドラマ鑑賞がいちばんです。
最近は、大河ドラマの『軍師官兵衛』にめっぽうハマっておりまして、毎週日曜日が楽しみでなりません。
場面はちょうど、「本能寺の変」⇒「中国大返し」⇒「清洲会議」のあたり。秀吉の天下統一までのハイライトが放送されています。
とにかく名軍師 官兵衛のキレることキレること。。
彼の描いた作戦はことごとく成功するので、最近では「すべてわたくしにお任せ下さい!(キリッ)」と秀吉の決済すら必要なくなっています。
秀吉に絶対の忠誠を誓う彼ですが、その実力に驚異を感じはじめている秀吉との関係性が今後ますます楽しみです。
- 2014.07.31
-
プールでドキドキ。
市民プールに行ったときのある日の日記。
この日は日曜日の午後とあってチビッ子達がいっぱいだった。
そんな中で一人の40代位の男性に私はドキドキしてしまった…
今、けっこう着てる男性も多い長袖のラッシュガードの
上からでもわかる背中の筋肉になぜか胸がドキドキしてしまい
顔も好きだった(私、なんか下品だ)。
その男性との事を…少し妄想した…(あぁ!ハレンチ)
しかしそんな気持ちは子供達の抱っこ~!やら
浮き輪~!の声にかき消され、私も水中メガネ装着でいざっ!
背中に子供を乗せて潜水だ!と張り切ったら案の定クタクタに…。
潜水面白かったけど。制作進行の茂木でした。
- 2014.07.30
-
夏といえば
制作進行部の神波です。
完全にソルティライチの季節になりましたね。
先日このサイトを見て、普通に飲む他にもいろんな楽しみ方が
あることを知りました。 http://m3q.jp/t/599
テキーラで割ってみたんですが、DITAでした完璧に
凍らしてシャーベットにもしてみました。これも最高。
ちょっとうま過ぎじゃないすかね?
- 2014.07.29
-
語源はチェコ語!?
制作進行部の金子です。
お世話になっております。
今日も暑いですね。
かくれ脱水に注意して、
こまめに水分補給するのが
熱中症対策のポイントのようで。
そんななか週末の2日間、長男がロボット作り教室に
参加してきました。高校生や大学生のお兄さんに
教えてもらいながら何とか4足歩行のロボット(ビートル)を
完成することができました!
障害物競走やデザインコンテストもあって、大人も子供も燃えます!
- 2014.07.28
-
彼らの季節
いつも大変お世話になっております。
三森でございます。
集中豪雨があったりと天気は落ち着きませんが
梅雨も明け、一応は本格的な夏が到来!!
というわけで彼らの季節がやって参りました。
そう、カブトムシです!
早速、とある植物園へカブトムシ観察しに
行って来ました〜。
今年も採集しに行くぞ〜。
- 2014.07.25
-
制作進行部の青木です。
突然ですが最近急にナスが
食べられるようになりました(笑)
もともと好き嫌いが多かったのですが
年齢とともに味覚が変わったのか
嫌いな食べ物が減りました(^u^)
でもどうしても無理なのが
セロリと長ネギです。
セロリは独特なニオイとあの苦味がダメです。
あと長ネギが何故ダメなのかというと
私は関西出身なのでネギ=青ネギだと思っていました(;´∀`)
なので子供のころから長ネギを食べる習慣が
あまりなく大人になってから食べたことは
あるんですが、なんか長ネギの味と食感が
無理でした…
他にも関東と関西では違う食べ物や味付けが
ありますが、やはり関西の食べ物、味付けのほうが
美味しいと感じてしまいます。。。
というわけで最近食べられるようになったナス、
今が時期なのでこの夏は夏野菜をいっぱい
食べて暑い夏を乗り切りたいと思います!!!
- 2014.07.24
-
はってはられてはりかえされて!?
メディア開発部の春山です。
今年は『ビックリマン』が誕生30周年だそうで、それにちなんだ催しが多数開催されるようです。『ファッションセンターしまむら』ではTシャツを売り出したり、『ロッテリア』ではシール付きキャンペーンやったりしていますが、なんと言っても個人的に外せないのは渋谷パルコで開催される『ビックリマン原画展』!
30年前に発売されたお菓子のオマケシールの原画が、ちゃんと展示出来るレベルで保存されているんですね〜。なんて感心しましたが、実家に帰れば当時オリジナルビックリマンを描いてたようなノートが出てきてもおかしくないよな、と自分レベルで納得してしまいました。
原画展では400ページの原画集(!)も販売され、しかもイベント限定の「特装版」は全面「スーパーゼウス」のキラシール仕様?とか何とか、にわかに沸き立っております。
写真は実家で発掘された、小学校の図工の時間につくったステンドグラス風の工作。『ビックリマン』のアリババ神帝と『ついでにとんちんかん』の抜作先生をマッシュアップした『アホババ神帝』という作品。
- 2014.07.23
-
家電量販店にて
お世話になっております、営業部の渋谷です。
先日、扇風機が欲しく家電量販店に行きました。
暑くなってきているせいか扇風機の周りには人だかりがあり
賑わっております。
よく覚えていませんが扇風機にも種類があり
昔ながらの電力を使うものと省エネ用の2種類あるようです。
省エネ用は昔のよりは値段は2倍くらいかかる高価なものでして
高いものでは2万円後半くらいです。
扇風機で2万円するのかと思い唖然としていましたが
性能は良いようで高い値段にも納得!?でしょうか…。
安いものでは2千円くらいからありましてどれがいいのか悩ます。
とりあえず安いのを買うのかこれからのことも考えて高価なものを買うか
いやー悩みは尽きません。
- 2014.07.22
-
ナツイチ
お世話になっております。営業部の和田です。
夏といえば夏休み。夏休みといえば夏休みの宿題。
夏休みの宿題といえば、読書感想文。
ということで、書店では今年も各出版社の文庫本商戦が
始まっております。趣味:読書と言えるほどの熱心な
読書家ではない僕ですが、持ち前のわかりやすい性分で
この時期になるとなんとなく本が読みたくなってしまいます。
さらに、実は誰にも発表することなく毎年、和田文学賞を独りで
選定しているのですが、今年の有力候補2作を特別に紹介します。
※選考対象は発表年ではなく、その年選考委員が読んだもの
『身の上話』佐藤正午
物語は語り手の「私」が「妻のミチル」の生い立ちを語る
ところから始まります。海辺の田舎町で別段何事もなく生まれ育った
平凡で主体性のない23歳の書店員・ミチルが、東京から定期的に
出張に来る出版社の営業となんとなく不倫の関係を持ち、ある日の
勤務中、なぜだか衝動的に彼の帰りの飛行機に同乗してしまう。
財布には、その日書店の同僚から頼まれて購入した宝くじが…。
そこからミチルの人生は一変、流されるように転がるように…。
そして、そんなミチルの「身の上話」を淡々と語る「私」とは
一体、誰なのか?
作者の文章は平易で淀みなく、スイスイ読み進められるので
一寸先も読めないスリリングな展開に、いつの間やらドップリ
浸かってしまい、ページをめくるのに夢中になってしまいました。
『横道世之介』吉田修一
時はバブル全盛期、地元九州から大学進学のため単身
上京した18歳の若者・横道世之介が、天性の憎めなさと
お人好しを武器にドタバタしつつも楽しげな大学生活を送る
一年間と、その一年の間に世之介とと触れ合った同級生や
恋人が、何年も経ってふとした時に彼を思い出す様子を
交互に描いていきます。
まさに自分自身が同じく18歳の時に上京(さいたま)して
一人暮らしを始めたこと、慣れない都会暮らし(さいたま)に
戸惑いつつも目にする全てに胸が躍ったことを鮮やかに
思い出し、何とも懐かしいような切ないような、でもとても
心地いい気分で読み進めました。
この小説はとにかく主人公・横道世之介のキャラクターに加え
彼を取り巻く登場人物が非常に活き活きと魅力的で、それだけに
結末の余韻は痛切に胸を打ち、もともと病的に感情移入しやすい
僕には読み終えてこの世界と別れることが耐え難く、何度も
ページを読み返し、なかなか閉じることができずにいました。
なお、どちらの作品もそれぞれ連続ドラマ化、映画化されて
おりますが原作にハマり過ぎた僕は腰が引けて未見です。
でも、特に『横道~』は映画の評判も高いので、近々必ず
借りてこようと思っています。
- 2014.07.18
-
暑い日はこれ!
いつもお世話になっております。
夏のセールという広告に心を躍らせていた矢先に自宅のPCが壊れ、泣く泣く買い替える羽目になってしまった営業部の鷹尾です。最近非常に暑くなってきて、我が家のクーラーが大活躍しております。
そんな暑い日には冷たいものが食べたくなりますよね。
お風呂あがりに大好きなアイスを食べているときが至福のひとときです…。
(太るとわかっているのにやめられない…。)
アイスといえば、私の地元・九州にご当地アイスがありまして。
それがこちら↓
地元では人気の「ブラックモンブラン」です。
バニラをチョコレートでコーティングしクッキークランチをまぶしたものですが、とても美味しいです。
これが全国区じゃないと知ったときはカルチャーショックでした。なんともったいない…!
このブラックモンブランはクッキークランチがボロボロ落ちてしまうのでティッシュペーパーを敷いて食べるのがコツです。
そのまま食べると悲惨なことになります…(笑)
どこかでお見かけの際はぜひ食べてみてください(*^-^*)