ブログ

2014.05.01

初めてのタブレット!

お世話になっております、福島です。

前回に引き続き、買い物ネタで恐縮です。

 

今回私が購入したのはNexus 7というタブレットです。2012年7月に発売開始されたものなので、約2年遅れでの購入となります。

 

このタブレットの製造メーカーは台湾の「ASUS」。そう、東日本大震災に際して、ASUSの技術者が会社に内緒で出荷するマザーボードに「GOD BLESS JAPAN」の刻印を施していたというあの「ASUS」です。

 

本当に粋なことをしてくれましたよね。

 

そのことを知ってASUSのファンになった私は、ノートパソコンもASUS製のものを使用しているほどなんです。

 

ちなみにこの「ASUS」は、エイスースと読みます。以前は「アスース」という読み方が正式だったのですが、2012年の10月から「エイスース」に統一されました。

 

くだんの「GOD BLESS JAPAN」が話題になった際は「アスース」だったので、今でも私の中での読み方は「アスース」のままなのでした。

2014.04.30

先週、ケータイが壊れてしまいました。
長く使い続けてきた古い機種だったので
仕方がないと思いましたが・・・
突然立ち上がらなくなり、データのバックアップなど
全く取っていなかったので、かなり焦りました。
日常生活では特に困ることはないのですが
仕事にはかなり支障があるな、と。
思ったのですが、機種変更している時間に
着信をもらった7~8人の方々に協力して頂き
意外とあっさり当面の仕事に支障がない程度には
アドレスを補完できました。
なかなかの安堵感でした。

やっぱりケータイは欠かせないモノになってしまっている
のだな、と再認識しました。

 
企画戦略部 丸井

2014.04.28

大型連休の前哨戦

お世話になっております。大槻です。

 

さて、世間的には26日から大型連休が始まったみたいですね。旅行する方や帰省する方もいらっしゃるかと思います。

ちなみに、僕は大型連休の前哨戦として今日の夜から明日にかけて、星を観る&撮りに行く予定です。友人(男)と2人で。
僕の顔から察するに似つかわしくない趣味と思われるかもしれませんが、実際のところ本格的に天体観測・撮影をしている人なんて、小汚いおっさんかキメキメのおっさんです。
イケメンさんと可愛い女の子は、車の中でイチャイチャしているだけで星なんて観ていません。悲しいことです。

ちなみに今回は車がないので望遠鏡なしのカメラオンリーです。
赤道儀もないので天の川は難しいですし、適当に星空を眺められればなと思っていたのですが、今日の夜中から明日の明け方にかけて曇りの予報。。

 

微妙だなぁ。。

2014.04.25

渋谷でBBQ

営業部 町です。
先日友人達とBBQをしました。
とは言っても山や川などそういった場所へ行ってではなく、弊社アドライヴがあるこの渋谷でBBQをしました。

事の発端はこちらの記事
渋谷のど真ん中で“持ち込み放題”のバーベキューを堪能してきた

読み終わった頃には居ても立ってもいられず、その足で予約をしてしまいました。
http://digiq.jp/bbq/detail.php?tn=73765

場代が一人2000円というのはちょっと高い気もしますが、なんでも持ち込み自由ですし、出入り自由で目の前にはドンキホーテもある利便性は一度体験するとはまってしまう気がしました。

残念なことに5月一杯で終了らしいのですが平日も利用可能ですので仕事終わりにBBQってのはなかなか面白いなと思いました。

気になる方是非とも利用してみてください。

2014.04.24

夢の旅車

お世話になっております。田中です。

最近大分暖かくなってきましたが、暖かくなるとちょっとぷらっと遠出したくなりますよね。

よくキャンプ場やら高速のS.Aに行くと車中泊されてる方がいらっしゃいますが、ここ数年のブームもあってか遠方からの8ナンバー車を多く見かけます。

「子供の頃憧れたなぁ」ってそういう所でキャンピングカーを見るとそういう事を思い出すのですが、先週末G球場にファームの試合を観に行った時に、隣でそういう車を集めたイベントをやっていたのでちょっと見て来ました。

初めてそういった車の車内を見た訳ですが、凄いんですね今の車って。

家庭用のエアコンとか積んでたり、家と変らない仕様に驚きました。

数十年後、のんびり旅でもしながら過ごせる時がもし来たら欲しいなぁって思う

夢の車でした。。

2014.04.23

Sunset × Mt.Fuji

土屋です。
皆様には日々お世話になり誠に有難うございます!

先日、とあるデイイベントで湘南に行きました。
その最中、たまたまその日が富士山の山頂に太陽が沈むのを江ノ島に渡る橋からだとバッチリ見れる日だ、という情報が入り皆で移動しました。
昼は生憎の雨模様でしたが、夕方のその時間はちょうど晴れて、多くの人々も集まっていい感じでした!

20140423-221144.jpg

動物的本能⁈から、万物の創造主である太陽がかな〜り好きで、ここ15年位、旅先だったり、サーフィンの合間だったり、普通の日だったり、Sunrise・Sunsetを撮り溜めているのですが、富士山の山頂に太陽が沈むという、貴重なシチュエーションは初めてで、そこにいてラッキーでした☆☆☆

殺伐とした都市のスピード感、マテリアリスティックな情報の多さにやられがちですが、光合成しながら、毎日そこにある夕陽に感動できる余裕をどこかに持って生きていきたいと思う、今日この頃です‼︎

ピッカーン(^^)2回目

20140423-230623.jpg

2014.04.22

山菜採り。

大変お世話になっております。
ゴールデン・ウィーク進行真っ只中で、肉体的にも精神的にもパッツパツな代表UC佐山でございます。
それでも、勿論ヤリキリマス!
押忍。
 
今回はちょっと親バカな話。
先週末、家族揃って実家の埼玉県飯能市へ里帰りして参りました。
実は私、無類の山菜好きでワラビ・ゼンマイ・ふきのとうは勿論、たらの芽、明日葉、こごみ等かなりの量を食します。
というのも母親の実家が秋田県の山奥で山菜のレパートリーが非常に多く小さな頃から食卓に上がっていた事と、父親の趣味がかなりディープな山菜採りだという事です。
父はこの季節になると毎週朝早くから入山しバカデカイ袋いくつもパンッパンにして戻って来ておりました。私も小学生の時に一緒についていったゼンマイ採りが凄く楽しくそしてハードだった事を思い出されます。
そして今回、4才になったばかりの息子を連れて実家の裏山へワラビ採りに行って来ました。
 
 

意外だったのは息子のワラビを探しあてる能力。ゼンマイや明日葉は特徴があり群生してるので比較的探し易い山菜ですが、ワラビはそうそう見付けられません。
目を皿のようにして斜面の下から上を見上げるように集中力を切らさずジィーーーっと探す。草むらの中から頭だけ出ている状態のモノも多く結構見過ごしてしまいます。
息子の目線が低いという事もあってか、
 
『あった~♪』
 
の声が私が探しあてる回数より多かったりします…。
 

 
本人もかなり嬉しかったらしく、まだまだ体力的にも山を越えて本格派なそれは望めませんが、毎年の恒例イベントにしたいと考えております。
 
ところで皆さん。ワラビの美味しい食べ方知ってますか!?
普通、お浸しにするか蕎麦や饂飩の付け合わせというパターンが多いかと思われます。
佐山家ではもっぱら『ワラビ叩き』。
ワラビに味噌と山椒を少々入れ包丁で叩き混ぜて出来上がり。
秋田の名物料理で山椒の風味とワラビの独特な粘りけが癖になります。
お酒のアテに、勿論白いご飯にも相性抜群!
是非一度お試しあれ(^3^)/

2014.04.21

辻一弘

お世話になっております。松本です。

 

先週の金曜日深夜、NHKのEテレで
日本人特殊メイクアーティストの
辻一弘さんの特集をしていたので観ました。

今回は再放送とのことでしたが
私は初見で、とても惹きつけられる内容だったので
見入ってしまいました。

 

辻さんは特殊メイクでアカデミー賞に2度もノミネートされたことがあり、
「Men In Black」や「猿の惑星」など大作を続々手がけ
一時はハリウッドの第一線で活躍された方なのですが、

自分の作品を観た人の感動をもっと身近に味わいたいと、
展示会に出展する作品づくりに転向しました。

 

特殊メイクの技術を駆使して、
過去の偉人の「顔」を再現する、彫刻作り。

 

特集では、ウォーホルの「顔」を制作する過程に密着していました。

 

彫刻と言っても、
辻さんは実際の顔の4倍ほどの像を
まず粘土で作ります。

皺や毛穴、細かい表情まで作りこむのですが、
この粘土の像は、シリコンを流し込む型です。

 

この粘土から型を取ったシリコンが「顔」の元になり、
そこに10万本以上の髪の毛を一本一本手で植え、
皮膚には10種類の色を少しずつ重ねて血色をつけていき、
眼球、睫毛、体毛、目の潤みまで、
辻さん独自の手法で作成・表現して
「顔」を作っていきます。

ここまでの作業で半年以上。
 
辻さんの凄いところは、
これらの技術を惜しみなく見せながら作業するところ。
勿論すぐに真似出来るものではないからなのですが、
見ているものに創作意欲を湧かせたいという思いも
あるのではないかと思いました。

 

ウォーホル像は、彼の半生を表現する為に
全盛期の40代の顔と晩年の60代の顔の2つを制作していました。

 

百聞は一見に如かずなので
再々放送があれば皆様にも是非見て頂きたい特集でした。

 

辻さんのウォーホル像が展示されている様子。
写真みたい、とか生きているみたい、とかいう表現が陳腐に感じるほど
作品として活き活きしていました。

画像では伝わりにくいかもしれませんが、
本当に素晴らしい作品でした!

いつか間近で見てみたいです。

2014.04.18

台湾いってきました。

企画戦略部の新屋敷です。

先日週末を利用して友人らと台湾にいってきました。
初台湾with海外初心者ですが、
海外初心者なら台湾はオススメ!と周囲もいってるし、
「日本語が通じる」「困ってそうな観光客を見かけたら声をかけてくれる」
という安心感(当方英語力1)で
油断しまくりでいってきたんですが、
とにかく「日本語が通じない」というのが実感(笑)
というか100%中国語(台湾語?)で話しかけてきます。
最終的には筆談で済みますけど。

●高雄・竜虎塔
●九フン・千と千尋の〜湯婆婆のアレ
●朝・夜市

を楽しんできました。ご飯はどれも美味い。
かき氷は甘い!ビールは薄い!エスカレーターは右!
新幹線は日本製!コーラが20元!
という感じで楽しめました。
ちなみに九フンの帰りに満車で乗れないバス軍団を見て
どうしようか悩んでたら「忠孝復興(駅)まで帰られるんであれば〜」
と我々の話を横で聞いていたおっちゃんに声をかけられ、
「おぉー!やっと日本語で話しかけられた」と
思ったら日本人でした(笑)

結局3日いて日本語で話しかけたのはこの日本人からだけで
あとは完全に向こうの言葉。しかも早口でさっぱりちゃん。
タクシーの運ちゃんに限ってはうちらが日本人とわかると
スマホの翻訳アプリで運ちゃんの言葉を翻訳してくれましたが、
完全に中国語で訳してくれました。

ちなみに電車内で妊婦やお年寄りに席をゆずる文化が
超アグレッシヴでドアが開いた瞬間譲る人がいっぱいいました。
日本人はもっと見習うべきだなと思いました。

今回は初って事で観光地をバリバリ巡った感じですが
今度はまた違うエリアにも出!没!しようと思います。


▲九フンにある「千と千尋の神隠しに出てくる」湯婆婆の屋敷のモデルになったと言われるお茶屋(眺め良し)

2014.04.17

パク研ゼミ

お世話になっております。企画戦略部の市岡です。

 

少し前にパク研ゼミに行ってきました。

ゼミ?勉強会なのか?と思ったそこのあなた!

違います。

 

パクチー好きな友人・知人が集まって

パクチー料理をひたすら食べ続けるという会です。

ただの食事会です。

 

その時に行った店が花束ならぬ「パク束」が

事前に予約できるということでたのんでみました。

 

 

 

美しい♥

 

もうパクチーがありすぎて、テーブル一面緑色ですね。。

狂気を感じます。。

 

次の日から2~3日は毎日パクチー食べたい禁断症状に悩まされました。

次回は6月開催予定なのですが、いまから楽しみでしょうがないです。